-
-
飛車落ち 第二百三十五局 大野八一雄七段戦
2021/7/2 大野先生
なかなか良い将棋研究会合宿2日目の様子 part1 朝食は7時半からなので、アラームは7時20分にセットしておきました。 スマートフォンのアラームで目を覚ますと、すでに不利飛車迷人さんと ...
-
-
飛車落ち 第二百二十五局 大野八一雄七段戦
2021/6/22 大野先生
大野八一雄七段戦 指導対局に二連勝して最高の気分です。 『ちょ~気持ちいい!』と叫びたいほどです(笑)。 わたしは植山先生との指導対局が夕食休憩を挟む事になってしまったので、食後すぐに一 ...
-
-
飛車落ち 第二百十六局 大野八一雄七段戦
2021/6/13 大野先生
大野教室の様子 2012年1月8日、大野教室に行ってきました。 1時をちょっと回った位に教室に到着。 既に五面指しでの指導が始まっていました。 新年のご挨拶を ...
-
-
飛車落ち 第二百十五局 大野八一雄七段戦
2021/6/12 大野先生
大野教室の様子 2011年12月4日の大野教室での指導対局です。 前日、忘年会のハシゴで、帰宅したのが3時過ぎでした。 ギリギリまで寝ていたので、教室へ着いたのが1時を15分ほど回っていました。 &n ...
-
-
飛車落ち 第二百十四局 大野八一雄七段戦
2021/6/11 大野先生
-
-
飛車落ち 第二百八局 大野八一雄七段戦
2021/6/5 大野先生
大野教室の様子 6月5日、大野教室での二局目の指導対局です。 本日のおやつ。 指導対局を中断して、おやつを食べながら詰め将棋を解きます。 指導対局再開。 奥の部屋では生徒同 ...
-
-
飛車落ち 第二百七局 大野八一雄七段戦
2021/6/4 大野先生
大野教室の様子 2011年6月5日の大野教室での指導対局です。 1時前に教室に入ったので、まだ少年二人しかいませんでした。 本局使用の駒は『竹風作 源兵衛清安 彫り駒』です ...
-
-
飛車落ち 第二百三局 大野八一雄七段戦
2021/5/31 大野先生
大野教室の様子 2011年3月5日の大野教室での二局目です。 植山先生との指導対局が終わっておやつの時間。 一休みしながら脳に栄養を補給します。 毎回楽しみな時間です。 大 ...
-
-
飛車落ち 第二百一局 大野八一雄七段戦
2021/5/29 大野先生
大野教室の様子 2011年2月5日の大野教室での指導対局三局目です。 わたしの場合長考するのでいつもは二局なのですが、一局目が三面指しで早かったので、大野教室では初めて三局目の指導対局を指せました。 ...
-
-
飛車落ち 第百九十九局 大野八一雄七段戦
2021/5/27 大野先生
大野教室の様子 2011年2月5日の大野教室の様子です。 この日は生徒さんの出足が遅くて、教室の始まる時間にはわたしを含めて三人しかいませんでした。 三面差しで指導対局が始まりました。 ...