-
-
のし袋に『優勝』と印字するフリーソフト
【Aprint】の紹介2021/12/1
今期から会社の将棋部の副部長をやる事になりました。 先日、副部長になって最初のトーナメントを開催しました。 以前の将棋部役員はこのように賞金ののし袋に『優勝』や『準優勝』と手書きで書いていました。 字 ...
-
-
Googleスプレッドシートに画像を貼り付けてサークルの会計管理をする方法
2021/11/6
このたび、会社の将棋部の部長が定年でOB部員となる為、次期部長に任命されました。 しかし、わたしはまだ社歴が短いので「副部長として実務は全てこなすので、誰か社員番号の小さい部員に部長になってほしい」と ...
-
-
動画二窓視聴で音声を左右に分けて聞く方法
2021/8/21
動画の二窓視聴 わたしはよく二窓で動画を観ています。 今回は将棋のタイトル戦の生配信と、仕事で観られなかった前日の将棋番組をこのように二窓で観ていました。 音声はヘッドホンで聞いています。 当然両方の ...
-
-
熊シート使用一年後の冷却性能
2021/3/28
サーマルパッドを一年使用 冷却性能の確認 サーマルパッド Thermal Grizzly Carbonautの記事にえおさんから以下のコメントを頂きました。 2021年3月27日 10:16 PM は ...
-
-
CドライブのSSDの容量を大きくする
2021/1/17
息子のパソコンは240GBのSSDをシステムドライブに使っていました。 容量が不足してきたので、これを1TBのSSDに換装して、EaseUS Todo Backup Freeという無料のソフトを使って ...
-
-
COOLER MASTER MASTERCASE H100 にハードディスクを増設
2021/1/15
2020年2月に作った嫁さんのパソコン。 嫁さんが一目惚れしたクーラーマスターの MASTERCASE H100 で作りました。 ストレージの空き容量が・・・ 嫁さんは写真撮影が趣味です。 元々はオー ...
-
-
CPU温度を常に表示させる方法
2021/8/5
※今でもこの記事がアクセス数の上位に居るので、Core Temp に変更が無いか確認したところ、新しいバージョンになっていました。 導入に際しては大きな違いは無いのですが、何ヶ所か表示が変わっていると ...
-
-
ケース COOLER MASTER MASTERCASE H100
2020/1/26
ケースはminiITX用のクーラーマスター製MASTERCASE H100です。
-
-
電源 玄人志向 KRPW-GK550W/90+
2020/1/25
電源はATX規格の玄人志向のKRPW-GK550W/90+です。 ケースが小さいので、組み立てやすさとエアフローを考えてフルプラグインの電源を選びました。 別紙として取扱説 ...
-
-
グラフィックボード Palit GeForce GTX 1050 Ti
2020/1/25
開封 グラフィックボードはPalit GeForce GTX 1050 Ti StormXです。 デュアルモニター用としてDisplayPortかHDMIの出力ポートが合計2つ以上あるグラフィックボー ...