アトムを作ろう

鉄腕アトムを作ろう! 第9号 ネット接続したATOMの実力

週刊鉄腕アトムを作ろう! 第9号が届きました。
今までは毎週火曜日に届いていましたが、今週は水曜日の配達でした。

パッケージ


第9号のパッケージです。


厚さは2cmほどしかありません。

スポンサーリンク

パーツ


今号のパーツはサーボモーター1つだけです。

組み立て


サーボモーターにサーボホーンをビス止めします。


サーボモーターにハーネスを取り付けます。


右ひじのIDシール『6』を貼ります。


チェックスタンドの出番です。


IDコマンド設定を「0」「6」にします。


サーボモーターを繋いで、ID書込みボタンを押します。
グリーンのLEDが点滅しながら、サーボモーターが動き出します。
エラーも無くIDの設定は終了しました。


腕のパーツにサーボモーターと、前号で作った手のパーツを組み付けます。

今号の組み立て作業はここまでです。

スポンサーリンク

マガジン


今号のマガジンは『ネット接続したATOMの実力』です。

週刊ロボットニュース

日米巨大ロボット対決「クラタス」vs「Megabots」についてのニュース。

ここまでスゴい! ATOMのテクノロジー


2号連続企画のPART2です。
前号では本体に内蔵されるフロントエンドAIによる会話能力を説明していました。
今号ではクラウドAIについてです。
ネットに繋がるので、わからない事を質問すれば答えてくれるだけではなく、旬の話題で世間話が楽しめるそうです。
クラウドAIで一番期待している機能が『思い出フレームワーク』です。
これは、ユーザーごとの会話のデータベースをクラウドに保持し、各ユーザーに合った会話をする機能です。
アトムは一体一体が、会話の内容が違うアトムに育っていくのでしょう。

組み立てガイド

組み立てガイドは4ページです。
組み立て作業は難しくないのですが、サーボモーターの設定が上手くいかない事例が結構あるようです。

操作マニュアル

『ATOMに時間を聞いてみよう』
アトムに「今、何時?」と聞くと時間を答えてくれます。
さらに「今日は何日?」と聞くと年月日を、「今日は何曜日?」で曜日を答えてくれます。
その他にアラーム機能として「〇時になったら教えて」というと、「〇時になりました」と、時間が来ると教えてくれます。
このアラーム機能は30分単位での設定のみです。
わたしが望んでいたタイマー機能は装備されないようですね。
残念。
カップヌードル用で3分だけでもいいから、タイマー機能を作ってくれないかなぁ…。

第9号の感想

クラウドサービスは、アトム完成後1ヶ月間は無料で使えるそうです。
アトムとの会話を楽しむのなら、クラウドサービスに加入して「思い出フレームワーク」を利用するべきでしょう。
「思い出フレームワーク」は、データがどんどん蓄積されていくので、本体のメモリーだけでは管理できないのだろうという事は想像できます。
ですから、クラウドで管理するのはわかります。
しかし、途中でクラウドサービスを抜けた場合、それまでのデータが利用出来なくなるのは困ります。
「思い出フレームワーク」のデータを自分のパソコンに取り込んで、それまでのデータは利用できるようにしてほしいですね。

続きはこちらからどうぞ鉄腕アトムを作ろう! 第10号 「明日は雨がふるみたいだよ!」

スポンサーリンク

-アトムを作ろう