LPSAマンデーレッスンの様子
窓の外はすっかり暗くなりました。
マンデーレッスンは昼の部と夜の部があります。
わたしは昼のかのたま先生に負けました。
今回を逃すと、次にかのたま先生に教われるのはいつになるかわかりません。
勝利記念扇子にかのたま先生のサインを頂くべく、夜の部にも参加しました。
鹿野圭生女流初段戦
かのたま先生との三局目となります。
夜のかのたま先生に再度勝利記念扇子サイン勝負を挑んで対局開始です。
感想戦
かおりん先生からは『玉はしっかり囲いましょう』という有難い教えを頂いておりますが、本局は居玉のまま仕掛けて勝ち切る事が出来ました。
居玉とは言っても、打ち込みの隙を作らないように最低限の備えはしました。
その構想が良かったのでしょう。
メンバーズカードに一言コメント。
しかえしした~
手元に筆ペンが無かったので、この日は扇子を預けて帰りました。
後日、サインを頂いた扇子を受け取りました。
かのたま先生、ご指導ありがとうございました。
対局情報
対局日 :2009年1月19日
棋 戦 :LPSAマンデーレッスン
対局場所:LPSA駒込
飛車落ち対戦成績
○
○○●○○●●
○○○○
○○○●●○●○
●●○
●●●○○○○
●
●○○
●●●
○
○○●○●
●●○○●●
●●●●●○
●●○
●
●●●●●
前局はこちら
第七十二局 鹿野圭生女流初段戦
次局はこちら
第七十四局 藤森奈津子女流三段戦