商品レビュー

もんじゃ自販機で冷凍もんじゃを買ってみた

息子が「こんなの見つけた」と、LINEでブログ記事を送信してきた。
月島のもんじゃストリートに設置された日本初の『冷凍もんじゃ自販機』の紹介記事でした。
面白そうなので、話のネタに食べてみようと思い、息子に月島まで買いに行ってもらいました。
食べてみたので、冷凍もんじゃを紹介します。

 

冷凍もんじゃ自販機

アクセス


東京メトロ有楽町線月島駅7番出口を出ます。

 


通称『もんじゃストリート』と呼ばれる月島西仲通り商店街へ入ります。
一番街と二番街を通り過ぎて三番街に入り、少し行った左側。

 


もんじゃ屋おこげ月島本店が現れます。

 


入口右手に鎮座ましますのが『日本初!! 冷凍もんじゃ自販機』です。

住所は東京都中央区月島3丁目8−9です。

 

メニュー

自販機で売っているメニューは以下の5種類です。

 

明太子もちもんじゃ


明太子もちもんじゃ:1,400円

 

五目もんじゃ


五目もんじゃ:1,300円

 

いか墨もんじゃ


いか墨もんじゃ:1,500円

 

海鮮カレーもんじゃ


海鮮カレーもんじゃ:1,500円

 

豚キムチもんじゃ


豚キムチもんじゃ:1,200円

 

スポンサーリンク

購入商品


購入したのは『五目もんじゃ』『海鮮カレーもんじゃ』『豚キムチもんじゃ』を各一食ずつ計4,000円です。
この自販機はまとめ買いが出来るので、千円札を4枚投入して、タッチパネルで商品を選んで購入しました。
取り出し口にパックが3つ出てきたのですが、取り出し口がいっぱいになって取り出すのに一苦労。
一つずつ購入して取り出した方が良いと思います。

 

スポンサーリンク

 

開封

五目もんじゃ


保冷バッグを開けると、ペットボトルに入ったもんじゃの素・レトルト包装された具材・青のり・ハガシ2枚・焼き方の説明書が入っていました。

 


上は今まで家でもんじゃを食べる時に使っていたハガシ。
下が今回購入した冷凍もんじゃに付いて来たハガシ。
木の持ち手が付いているので、持ちやすく熱くならないのですが、冷凍もんじゃハガシの方が一回り大きいので食べやすいかもしれません。

 

海鮮カレーもんじゃ


こちらはもんじゃの素・具材・ハガシ2枚・焼き方の説明書が入っていました。

 

豚キムチもんじゃ


こちらはもんじゃの素と具材しか入っていませんでした。
焼き方の説明書とハガシを入れ忘れたのでしょうか。

 


もんじゃの素。
購入から帰宅するまで2時間以上かかったのですが、もんじゃの素も具材も完全に凍っていました。
開封するまでは同じもんじゃの素で具材のみが違うのだと思っていましたが、もんじゃの素の味付けそのものから別でした。

 

調理&実食


まずはもんじゃの素を電子レンジで解凍しました。

 


凍っていたもんじゃの素が
  ↓

解けました。
真ん中のカレーもんじゃの素は、ペットボトルの底に溜まっていたカレー粉の成分だけが先に温度が上がったようで、ペットボトルが変形してしまいました。
時間があるのならば、冷蔵庫に入れてゆっくり解凍するか、湯煎が安全です。

 

五目もんじゃ


具材を温めたホットプレートに入れます。

 


軽く炒めます。

 


わたしがもんじゃを食べ始めた50年前の足立区北部では、月島もんじゃのように土手を作るという焼き方はしませんでした。
そもそも、土手を作れるほどの具材は入っていなかったと記憶しています。
ですから、我が家のもんじゃは今でも土手を作らずにもんじゃの素を入れます。

 


軽く混ぜながら火を通します。

 


完成です。
鉄板から直接ハガシですくって食べます。

もんじゃの素が白くて、食べる前は味が薄いのではないかと思いましたが、しっかりと味付けがされていて美味しかったです。

 

海鮮カレーもんじゃ


嫁さんがこの作り方のように土手を作りたいというので、海鮮カレーもんじゃは土手を作る事にしました。

 


『海鮮』といっても結構肉も入っています。
具材にカレーの味付けはされていませんでした。

 


具材を炒めます。

 


ある程度火が通ったらドーナツ状に土手を作ります。

 


土手の中にもんじゃの素を流し込みます。

 


もんじゃの素がぐつぐついって来たら混ぜます。

 


完成。
ピリ辛で美味しいのですが、息子には辛すぎたようで、半分も食べずにギブアップ。
小学生のお子さんには少し辛いかと思われます。

 

豚キムチもんじゃ


海鮮カレーとは違い具材にキムチが入っているので、袋を開けると強いキムチの匂いがします。

 


具材を炒めます。

 


土手を作っても味に違いは無いので、今回は足立式で焼きました。

 


完成です。
海鮮カレーもんじゃよりも辛くは無いのですが、キムチの味が強烈で、アクセントに少し食べるには美味しいのですが、一人で一人前全部食べるのはしつこく感じます。

 

まとめ

1.5人前となっていますが、中学生以上なら一人で食べられる量だと思います。
二人で食べるのならおやつに丁度良い量ではないでしょうか。
少し値段が高く感じますが、美味しかったので、まぁ許容範囲ですかね。
息子が見つけたネット記事には『和牛すじカレーもんじゃ』というメニューが紹介されていました。
その和牛すじカレーもんじゃも買うつもりで行かせたのですが、売られていなかったので豚キムチもんじゃを買いました。
海鮮カレーもんじゃが美味しかったので、是非和牛すじカレーもんじゃも食べてみたいと思います。
また、三品共味付けは良かったので、イカ墨もんじゃも食べてみたいですね。

 


購入したのは2021年8月24日でした。
賞味期限は2021年9月22日となっています。
多分製造が2021年8月22日で、賞味期限一ヶ月ということなのでしょう。
『消費期限』ではなく『賞味期限』なので、冷凍保存すればもっと先まで食べられると思いますが、肉も魚介類も生のままの冷凍なので、早めに食べた方が良いでしょう。

スポンサーリンク

-商品レビュー